エクスペンダブルズ2
★★★☆
木曜と日曜の洋画劇場の主人公たちが集まって、悪をぶち殺すシリーズ第二弾。
面白かったは面白かったんだけど、やや脚本に不満。
例えば大まかな話の流れとして、中盤で敵に負けて後半でその復讐に立ち上がるという王道的な物語展開なんだけど、それをこのマッチョ共にさせちゃうのは違うんじゃないかと。
視聴者は圧倒的なパワーで悪を情け容赦なく倒すのを期待してるわけで――例えば沈黙シリーズでセガールが途中で殴り合いで負けちゃったりしたら興醒めでしょ。
あと敵のボスがヴァンダムなのも、主人公VSボスのガチンコバトルがしたかったんだろうけど、これもなんか視聴者の期待とはズレているような。ヴァンダムが勿体無い。むしろヴァンダムは悪をぶち殺す側だろ。
話の流れとしては1の方が良かったなぁ。(2は脚本が違う)
物語構造としては綺麗になってるんだけど、作品の面白みは損なわれてしまっている。
逆にスタローンの脚本は視聴者の見たいものが良く分かってる。だから物語構造としては邪道だけどとにかく楽しく仕上がるのだ(前作しかり。ランボー4しかり)
ただまあ、これは不満というよりも惜しいって言うべきなんだろうな。素材があまりに素晴らしいから、もっとこうしてくれたら~みたいな。
いつもの別映画ネタはあるし(『溶鉱炉に沈めるぞ』)、シュワちゃんとブルース・ウィリスが本格参戦するし、チャック・ノリスは現れるたびにもうなんか笑えてくるし、ヴァンダミングアクションもあるし、映画館で見て損はない作品。
今回惜しかった部分は次作に期待だ。
木曜と日曜の洋画劇場の主人公たちが集まって、悪をぶち殺すシリーズ第二弾。
面白かったは面白かったんだけど、やや脚本に不満。
例えば大まかな話の流れとして、中盤で敵に負けて後半でその復讐に立ち上がるという王道的な物語展開なんだけど、それをこのマッチョ共にさせちゃうのは違うんじゃないかと。
視聴者は圧倒的なパワーで悪を情け容赦なく倒すのを期待してるわけで――例えば沈黙シリーズでセガールが途中で殴り合いで負けちゃったりしたら興醒めでしょ。
あと敵のボスがヴァンダムなのも、主人公VSボスのガチンコバトルがしたかったんだろうけど、これもなんか視聴者の期待とはズレているような。ヴァンダムが勿体無い。むしろヴァンダムは悪をぶち殺す側だろ。
話の流れとしては1の方が良かったなぁ。(2は脚本が違う)
物語構造としては綺麗になってるんだけど、作品の面白みは損なわれてしまっている。
逆にスタローンの脚本は視聴者の見たいものが良く分かってる。だから物語構造としては邪道だけどとにかく楽しく仕上がるのだ(前作しかり。ランボー4しかり)
ただまあ、これは不満というよりも惜しいって言うべきなんだろうな。素材があまりに素晴らしいから、もっとこうしてくれたら~みたいな。
いつもの別映画ネタはあるし(『溶鉱炉に沈めるぞ』)、シュワちゃんとブルース・ウィリスが本格参戦するし、チャック・ノリスは現れるたびにもうなんか笑えてくるし、ヴァンダミングアクションもあるし、映画館で見て損はない作品。
今回惜しかった部分は次作に期待だ。
スポンサーサイト