スーパーヒーロー大戦
★★★
お祭りな内容で、ストーリーはまあ相変わらず突っ込みどころが多い。
あくまでファンが観たかったシーンの再現を重視しているといった感じ。
そういう意味ではわりと期待は外していないものかと。
個人的な不満はディケイドがあんまアタックライドを使わなかったこと。
戦隊も変身しても固有技をほとんど使ってないし。
やっぱ後半のCGのために予算を抑えたのかな……。
以下、ネタバレを箇条書き。
・「正義のためなら~」パパァ~。「貴様は何なのだ!」「通りすがりの~」
いつもの説教→誰何→名乗り上げコンボ! 久しぶりだからニヤけてしまった。
・戦隊ヒーローが次元の壁を超えて続々現れたときはインド映画かと思った。
・ライダーと戦隊がズラッと並んでいるところに、一人ポーズをとるシン。主張しすぎ。
・ゴセイジャーのカードをディケイド・龍騎・剣が使っておいしかった。
しかもバイザーの声は録り下ろしという。
・ガイストカッターは相変わらず死亡フラグ。
・「やめろ信彦!」「黙れブラックサン!」のやりとりは10秒足らずだというのに大興奮。
しかもシャドームーンの声にいたっては本物。
・黒幕はまたお前か、鳴滝。
そしてお約束の「おのれディケイドォォ」
・でもラスボスはツンデレをこじらせて逆ギレした海東。
お祭りな内容で、ストーリーはまあ相変わらず突っ込みどころが多い。
あくまでファンが観たかったシーンの再現を重視しているといった感じ。
そういう意味ではわりと期待は外していないものかと。
個人的な不満はディケイドがあんまアタックライドを使わなかったこと。
戦隊も変身しても固有技をほとんど使ってないし。
やっぱ後半のCGのために予算を抑えたのかな……。
以下、ネタバレを箇条書き。
・「正義のためなら~」パパァ~。「貴様は何なのだ!」「通りすがりの~」
いつもの説教→誰何→名乗り上げコンボ! 久しぶりだからニヤけてしまった。
・戦隊ヒーローが次元の壁を超えて続々現れたときはインド映画かと思った。
・ライダーと戦隊がズラッと並んでいるところに、一人ポーズをとるシン。主張しすぎ。
・ゴセイジャーのカードをディケイド・龍騎・剣が使っておいしかった。
しかもバイザーの声は録り下ろしという。
・ガイストカッターは相変わらず死亡フラグ。
・「やめろ信彦!」「黙れブラックサン!」のやりとりは10秒足らずだというのに大興奮。
しかもシャドームーンの声にいたっては本物。
・黒幕はまたお前か、鳴滝。
そしてお約束の「おのれディケイドォォ」
・でもラスボスはツンデレをこじらせて逆ギレした海東。
スポンサーサイト